刑事裁判の歴史と展望あれこれ💖

刑事裁判の歴史と展望あれこれを広めます https://mementomo.hatenablog.com/entry/39862573

Entries from 2023-06-01 to 1 month

しほうちゃれんじ 2462

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第22問イです。 相殺に関する(中略)イ.弁済期が到来していない債権の債務者は、その債権を受働債権とする相殺をすることができない。 甲先生、よろしくお願いします! こ、甲先生!? 甲:Turn my mouth into a va…

しほうちゃれんじ 2461

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第19問エです。 保証に関する(中略)エ.債権者から保証債務の履行請求を受けた保証人が、債権者に対して有する自己の債権をもって相殺を援用したときは、主たる債務は対当額において消滅する。 甲先生、よろしくお…

しほうちゃれんじ 2460

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第19問ウです。 保証に関する(中略)ウ.主たる債務者の委託を受けないで保証がされた場合において、主たる債務者が債務の弁済をしたが、保証人にその事実を通知しなかった。保証人が主たる債務者による弁済の事実を…

しほうちゃれんじ 2459

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第19問イです。 保証に関する(中略)イ.主たる債務者の意思に反して保証がされた場合において、保証債務の弁済をした保証人は、主たる債務者に対し、その弁済の当時に主たる債務者が利益を受けた限度において求償権…

しほうちゃれんじ 2458

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第19問アです。 保証に関する(中略)ア.制限行為能力を理由に取り消すことができる債務を保証した者は、保証契約締結時にその取消しの原因を知っていたときは、主たる債務の不履行の場合又はその債務の取消しの場合…

しほうちゃれんじ 2457

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第16問オです。 特定物の売買の売主が目的物の引渡債務について履行の提供をした場合に関する(中略)オ.買主が目的物の受領を拒み、その後に、売主及び買主の双方の責めに帰することができない事由により目的物が滅…

しほうちゃれんじ 2456

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第16問エです。 特定物の売買の売主が目的物の引渡債務について履行の提供をした場合に関する(中略)エ.買主が目的物を受領することができない場合、売主は、履行の提供をした時から、目的物の引渡債務につき遅滞の…

しほうちゃれんじ 2455

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第16問イです。 特定物の売買の売主が目的物の引渡債務について履行の提供をした場合(中略)イ.買主が目的物を受領することができない場合、売主は、履行の提供をした時から引渡しが完了するまで、契約及び取引上の…

しほうちゃれんじ 2454

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第16問アです。 特定物の売買の売主が目的物の引渡債務について履行の提供をした場合に関する(中略)ア.買主が目的物の受領を拒み、その後に売主が買主に対して売買代金の支払を請求した場合、買主は、売主が履行の…

しほうちゃれんじ 2453

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第15問エです。 甲土地上の法定地上権の成否に関する(中略)エ.A所有の甲土地を賃借してその土地上に乙建物を所有していたBが、乙建物に第一順位の抵当権を設定した後、甲土地をAから譲り受け、次いで乙建物に第…

しほうちゃれんじ 2452

甲土地上の法定地上権の成否に関する(中略)ウ.A所有の甲土地を賃借してその土地上にBが乙建物を所有していたところ、Aが甲土地に第一順位の抵当権を設定した後、甲土地をBに譲渡し、次いでBが甲土地に第二順位の抵当権を設定した。その後、第二順位…

しほうちゃれんじ 2451

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第15問イです。 甲土地上の法定地上権の成否に関する(中略)イ.A所有の甲土地を賃借してその土地上に乙建物を所有していたBが乙建物に抵当権を設定した後、Aが乙建物の所有権を取得した。その後、抵当権が実行さ…

しほうちゃれんじ 2450

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第15問アです。 甲土地上の法定地上権の成否に関する(中略)ア.甲土地及びその土地上の乙建物を所有していたAが、甲土地に抵当権を設定した後に、乙建物を第三者に譲渡した。その後、抵当権が実行されCが甲土地を…

しほうちゃれんじ 2449

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第12問エです。 Aは、Bに対し、自己が所有する工作機械甲を売り、甲を引き渡した。この場合における動産の先取特権又は所有権留保特約(代金債権を担保する目的でされた、甲の所有権は代金完済時に移転する旨の特約…

しほうちゃれんじ 2448

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第12問ウです。 Aは、Bに対し、自己が所有する工作機械甲を売り、甲を引き渡した。この場合における動産の先取特権又は所有権留保特約(代金債権を担保する目的でされた、甲の所有権は代金完済時に移転する旨の特約…

しほうちゃれんじ 2447

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第11問オです。 留置権に関する(中略)オ.留置権者が留置物の占有を奪われたとしても、占有回収の訴えによってその物の占有を回復すれば、留置権は消滅しない。 甲先生、よろしくお願いします! こ、甲先生!? 甲…

しほうちゃれんじ 2446

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第11問エです。 留置権に関する(中略)エ.留置権者が債務者の承諾を得ずに留置物を賃貸した場合であっても、その賃貸が終了して留置権者が留置物の返還を受けていたときは、債務者は、留置権の消滅を請求することが…

しほうちゃれんじ 2445

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第11問ウです。 留置権に関する(中略)ウ.留置権者は、留置物の滅失によって債務者が受けるべき保険金請求権に対しても、これを差し押さえることにより留置権を行使することができる。 甲先生、よろしくお願いしま…

しほうちゃれんじ 2444

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第11問イです。 留置権に関する(中略)イ.Aは、その所有する動産甲をBに売り、Bは甲をCに転売したが、Aが甲の占有を続けている。この場合において、Aは、Cからの引渡請求に対し、Bから代金が支払われるまで…

しほうちゃれんじ 2443

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第9問ウです。 袋地(他の土地に囲まれて公道に通じない土地)である甲土地の所有者Aが、公道に至るために囲繞地(袋地を囲んでいる他の土地)であるB所有の乙土地を通行する権利(以下「囲繞地通行権」という。)…

しほうちゃれんじ 2442

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第9問イです。 袋地(他の土地に囲まれて公道に通じない土地)である甲土地の所有者Aが、公道に至るために囲 繞 地(袋地を囲んでいる他の土地)であるB所有の乙土地を通行する権利(以下「囲繞地通行権」という。…

しほうちゃれんじ 2441

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第4問オです。 取消しに関する(中略)オ.取消権は、取り消すことができる行為をした時から5年間行使しないときは、時効によって消滅する。 甲先生、よろしくお願いします! こ、甲先生!? 甲:Suddenly myEyes a…

しほうちゃれんじ 2440

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第4問アです。 取消しに関する(中略)ア.取り消すことができる法律行為に基づく債務を保証した者は、その法律行為を取り消すことができない。 甲先生、よろしくお願いします! こ、甲先生!? 甲:I'm gonna make …

しほうちゃれんじ 2439

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第3問エです。 意思表示に関する(中略) エ.錯誤による意思表示は、その錯誤が表意者の重大な過失によるものであった場合において、相手方が表意者と同一の錯誤に陥っていたときは、取り消すことができない。 甲先生…

しほうちゃれんじ 2438

乙:今日の問題は、令和4年司法試験民法第3問ウです。 意思表示に関する(中略) ウ.心裡留保を理由とする意思表示の無効は、過失のある善意の第三者に対抗することができない。 甲先生、よろしくお願いします! こ、甲先生!? 甲:Put me on a pedestal an…

しほうちゃれんじ 2437

乙:今日の問題は、令和3年予備試験民事訴訟法第45問3です。 再審の訴えに関する(中略)3.Xは,XのYに対する請求を棄却する判決の確定から3か月後,この判決の証拠となった証人Aの証言が虚偽であることを知り,その1年後に,Aの偽証につき有罪判…

しほうちゃれんじ 2436

乙:今日の問題は、令和3年予備試験民事訴訟法第45問1です。 再審の訴えに関する(中略)1.Xが甲地方裁判所においてYに対して提起した訴えについて請求を棄却するとの判決がされ,控訴がされず,この判決は確定した。この確定した判決に対してXが再審…

しほうちゃれんじ 2435

乙:今日の問題は、令和3年予備試験民事訴訟法第44問5です。 控訴に関する(中略)5.亡Aの配偶者Xが子であるY及びZを共同被告としてYがAの相続人の地位を有しないことの確認を求める訴えを提起したところ,第一審裁判所が,Xの請求のうち,Yに対…

しほうちゃれんじ 2434

乙:今日の問題は、令和3年予備試験民事訴訟法第44問3です。 控訴に関する(中略)3.XがYに対して選択的に債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償を求める訴えを提起したところ,第一審裁判所は,不法行為に基づく損害賠償請求の一部を認容し,その余…

しほうちゃれんじ 2433

乙:今日の問題は、令和3年予備試験民事訴訟法第43問オです。 簡易裁判所の訴訟手続に関する(中略)オ.簡易裁判所においては,その許可を得て,弁護士でも司法書士でもない者を訴訟代理人とすることができる。 甲先生、よろしくお願いします! こ、甲先生…